板チョコ使って、米粉のチョコスノーボール

ᴄᴏᴏᴋɪɴɢʟᴀʙ
ᴄᴏᴏᴋɪɴɢʟᴀʙ @cookinglab_official

"溶かす→混ぜる→丸める"
チョコレートをいかした3ステップな簡単レシピ

※米粉活用
このレシピの生い立ち
溶かしたチョコレートからスノーボール作れるんじゃないかな...と制作。
ホロホロなチョコスノーボールが出来上がりました♫チョコ違いでも楽しんでください!

板チョコ使って、米粉のチョコスノーボール

"溶かす→混ぜる→丸める"
チョコレートをいかした3ステップな簡単レシピ

※米粉活用
このレシピの生い立ち
溶かしたチョコレートからスノーボール作れるんじゃないかな...と制作。
ホロホロなチョコスノーボールが出来上がりました♫チョコ違いでも楽しんでください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約5個分
  1. チョコレート 15g
  2. 米油 10g
  3. きび砂糖 5g
  4. 米粉 30g
  5. アーモンドプードル 10g
  6. (お好みで)粉糖 適量

作り方

  1. 1

    チョコレート、米油、きび砂糖をひとつのボールで湯煎にかけ、混ぜる。

  2. 2

    湯煎からはずし、米粉、アーモンドプードルを加え、均一にする。
    (ほろほろとした感じで、ひとまとめになってなくてOK)

  3. 3

    グッとにぎるように、2.5cm程度のボールにする。

  4. 4

    170℃ のオーブンで20〜25分焼く。(焦げない程度に)

    注)焼きたては崩れやすいので取り出す際気をつける。

  5. 5

    冷めてから粉糖をまぶす。
    ビニール袋にクッキー粉糖を入れ、風船のように膨らまし、コロコロ転がすとまんべんなくつきます。

  6. 6

    もちろんそのまま食べても◎

コツ・ポイント

(3)の丸めるところで、グッとにぎってもボロっと崩れてくるようであれば数ml米油を加える。丸めるところに1番時間がかかります〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ᴄᴏᴏᴋɪɴɢʟᴀʙ
ᴄᴏᴏᴋɪɴɢʟᴀʙ @cookinglab_official
に公開
COOKING LAB.身近な素材を使って「メモしておきたい」 レシピを制作。みなさまの "つくレポ" は嬉しく拝見させていただいております。ありがとうございます・:*+.
もっと読む

似たレシピ