かぼちゃの塩麹煮

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

かぼちゃのホクホクが塩麹を加える
事によって味が引き立ちます。
身体に美味しい一品です。

このレシピの生い立ち
最近塩麹の働きをヒシヒシと感じ 笑
麹を使う料理が増えてきました。
何にでも合いそうで挑戦して見ました。

かぼちゃの塩麹煮

かぼちゃのホクホクが塩麹を加える
事によって味が引き立ちます。
身体に美味しい一品です。

このレシピの生い立ち
最近塩麹の働きをヒシヒシと感じ 笑
麹を使う料理が増えてきました。
何にでも合いそうで挑戦して見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/2個
  2. 片栗粉 適宜
  3. しめじ 1パック
  4. アスパラ 5本
  5. (タレ)
  6. 鰹出汁 200cc
  7. 塩麹 大さじ1.5
  8. 醤油 大さじ1.5
  9. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮を縞目に剥き、3センチ角位に切り片栗粉をつけて油で揚げる。

  2. 2

    しめじは根元を切り小房に分ける。

  3. 3

    アスパラは硬い根元を切り、斜め切りにし茹でておく。

  4. 4

    タレを作っておく。

  5. 5

    鍋にかぼちゃ、しめじを入れて弱火で煮込む。かぼちゃが崩れる前にアスパラを加え温めたら出来上がり。

  6. 6

    器に盛る。

コツ・ポイント

かぼちゃは揚げているので崩れる前に
仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ