ジューシーケールのトマトスープ。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

ジュースにする事が多いジューシーケールで簡単トマトスープ。肉厚な葉もしっかり煮込む事で食べやすくなります。

このレシピの生い立ち
ジュースやスムージー用に開発された大きくて肉厚なジューシーケール。旬の時期には糖度が約12度(梨と同等)にもなるそうです。そんな美味しいケールをジュースにするだけでは勿体ない!のでジュース以外の食べ方をご提案。

ジューシーケールのトマトスープ。

ジュースにする事が多いジューシーケールで簡単トマトスープ。肉厚な葉もしっかり煮込む事で食べやすくなります。

このレシピの生い立ち
ジュースやスムージー用に開発された大きくて肉厚なジューシーケール。旬の時期には糖度が約12度(梨と同等)にもなるそうです。そんな美味しいケールをジュースにするだけでは勿体ない!のでジュース以外の食べ方をご提案。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ジューシーケール 1枚(80g)
  2. ベーコン 4枚
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. 300cc
  5. カットトマト缶 200g
  6. コンソメ顆粒 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ2
  8. 仕上げ用
  9. 粉チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    ジューシーケールは茎に沿って包丁を入れて葉と茎に分ける。(今回は葉のみを使用します)

  2. 2

    葉を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ベーコンは1cm幅に切る。

  4. 4

    鍋にオリーブオイルを熱し、ジューシーケール、ベーコンを入れて炒める。

  5. 5

    ジューシーケールがしんなりしたら★の材料を加えて煮る。

  6. 6

    柔らかく煮えたら火を止める。

  7. 7

    器に盛り、お好みで粉チーズを振って出来上がり。

  8. 8

    残った芯はきんぴらに。
    レシピID:20608111

コツ・ポイント

味を見て濃ければ水を足し、物足りなければコンソメを足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ