もやしとキュウリのさっぱり

まさヒロ
まさヒロ @cook_40318154

さっぱりした和え物です。冷やすとより美味しくなります。とにかく簡単なので、あと一品に困った時に良く作ります。
このレシピの生い立ち
もやしとキュウリ、よく中華風の和え物にしていましたが、ある時、ゴマ油が切れていて…。
苦し紛れに「みりん」で和えたら、家族に好評だったので、それから定番になりました。

もやしとキュウリのさっぱり

さっぱりした和え物です。冷やすとより美味しくなります。とにかく簡単なので、あと一品に困った時に良く作ります。
このレシピの生い立ち
もやしとキュウリ、よく中華風の和え物にしていましたが、ある時、ゴマ油が切れていて…。
苦し紛れに「みりん」で和えたら、家族に好評だったので、それから定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キュウリ 1本
  2. モヤシ 1袋
  3. こさじ1/2程度
  4. みりん 大さじ1~2
  5. ラー油 1滴
  6. 味の素 2振り

作り方

  1. 1

    材料はこれだけです。

  2. 2

    キュウリは斜め薄切りにしてから、千切りにする。

  3. 3

    塩(分量外)を一つまみを入れ軽く混ぜておく。

  4. 4

    もやしをかるくゆで、水で冷やす。

  5. 5

    もやしは両手できつく絞ってボウルに。
    キュウリもきつく絞ってボウルに入れる。

  6. 6

    みりん、塩、味の素を加え、和える。
    味見をして塩気が足りなければ足す。
    最後にラー油をほんの1滴。

  7. 7

    冷蔵庫に冷やしておき、食べる直前に食卓へ。

コツ・ポイント

①もやしとキュウリはとにかくきつく絞ります。
②ラー油はほんの1滴、気がつかない程度です。
③冷蔵庫で冷やしている間にまた水分が出ますが、水を切る必要はありません。水キムチの感覚で召し上がって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まさヒロ
まさヒロ @cook_40318154
に公開

似たレシピ