【離乳初期】10倍粥

三条市
三条市 @3_syokuiku

離乳食チャレンジ教室では大人のごはんと子どもの10倍粥を炊飯器で一緒に作ります。
このレシピの生い立ち
大人のご飯を炊くのと一緒にお粥が作れて便利です。専用の炊飯容器なども市販されています。

【離乳初期】10倍粥

離乳食チャレンジ教室では大人のごはんと子どもの10倍粥を炊飯器で一緒に作ります。
このレシピの生い立ち
大人のご飯を炊くのと一緒にお粥が作れて便利です。専用の炊飯容器なども市販されています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大さじ1
  2. 3/4カップ

作り方

  1. 1

    米を洗ってよく水を切り、湯呑みなどの深めの容器に入れ、分量の水に30分以上浸しておく。

  2. 2

    大人のご飯を炊くのと一緒に、炊飯器の真ん中に入れて、炊飯のスイッチを入れる。

  3. 3

    炊き上がったら少し蒸らしてから、容器ごと取り出す。
    ※容器が熱くなっているのでやけどに注意する。

  4. 4

    こし網でお粥の粒を裏ごしする。
    ※重湯は固さを調整するのに使うので捨てないでください。

  5. 5

    赤ちゃんが食べやすいポタージュ状になるまで重湯で固さを調整する。
    ※初めて与える時は液状に近い固さにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三条市
三条市 @3_syokuiku
に公開
三条市では、食育と地産地消の推進により市民の「健幸」づくりに取り組んでいます。こちらのキッチンでは保健事業で紹介したレシピや保育所や学校給食の人気メニュー、地域の食生活改善推進委員さんのおすすめレシピを紹介していきます。三条市のホームページhttps://www.city.sanjo.niigata.jp/
もっと読む

似たレシピ