ふっくら和風ハンバーグ

ちひろ¦ふたりごはん
ちひろ¦ふたりごはん @cook_40321239

ふっくらのジューシー和風ハンバーグです!
たれも、とっても美味しいので、ぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
★栄養の豆知識★
(大根の汁には酵素やビタミンCがたっぷり含まれていて、美容やダイエット、血糖値が下がったりなどの効果があるので水分はきらずに一緒に食べるようにしましょう)

ふっくら和風ハンバーグ

ふっくらのジューシー和風ハンバーグです!
たれも、とっても美味しいので、ぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
★栄養の豆知識★
(大根の汁には酵素やビタミンCがたっぷり含まれていて、美容やダイエット、血糖値が下がったりなどの効果があるので水分はきらずに一緒に食べるようにしましょう)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ミンチ 120g
  2. 鶏ミンチ 120g
  3. 玉ねぎ 小1/2
  4. ○パン粉 大さじ4
  5. ○卵 1個
  6. ナツメ 2振り
  7. ○塩コショウ 適量
  8. シソ 2枚
  9. 大根 適量
  10. ポン酢ソース
  11. ★ポン酢 大さじ1と1/2
  12. ★みりん 大さじ1と1/2
  13. ★酒 大さじ1/2
  14. ★白だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、みじん切りにしてレンジで600wで1分チンして冷ましておく。

  2. 2

    ボールに○をすべて入れて混ぜ合わす。

  3. 3

    冷蔵庫で20〜30分冷やしておく。

  4. 4

    大根は2人分すりおろす。

  5. 5

    ★の材料をすべてボールに入れて混ぜ合わす。

  6. 6

    ③を冷蔵庫から取り出し、ふっくら丸く球になるように丸める。

  7. 7

    フライパンにハンバーグを入れて、真ん中を少し押さえる。

  8. 8

    アルミホイルを被せて、さらに上から蓋をして弱火で10分。

  9. 9

    裏返して、アルミホイルを被せて、さらに上から蓋をして弱火で10分じっくり焼きます。

  10. 10

    火をとめて、そのまま5分待つ♡

  11. 11

    ハンバーグを取り出したフライパンに★を加えて、中火で、1分煮詰める。

  12. 12

    そこに、ハンバーグを加えてソースと絡める。

  13. 13

    お皿にハンバーグ、たれをかけ、シソと大根をのせて完成です♡

コツ・ポイント

★たれ作りの覚え方
(ポン酢:みりん:酒:白だし=1:1:0.5:気持ちほど)
たれは、いつも適当で、割合で覚えています。
白だしは、多くいれなくても、少しの量で旨みや風味がでるので(気持ちほど)にしました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちひろ¦ふたりごはん
に公開
お家に帰りたくなるようなごはんを目指して⁡■管理栄養士| うつわ好きの健康節約レシピ■ジブリや絵本の再現メニュー■1LDK 同棲カップル(♀25歳 ♂26歳)■Instagramアカウント:@chihiro_kitchen_home
もっと読む

似たレシピ