サッと 旨辛、ガパオライス

ウルトラマンド
ウルトラマンド @cook_40081465

鷹の爪を入れて ちょっぴり ピリ辛の ガパオライスです。ナンプラーの香り、バジルの爽やかさ、赤ピーマンの 彩りが素敵です
このレシピの生い立ち
タイの パタヤで食べた ガパオライスは 激辛でした。今日の レシピは ちょっぴり ピリ辛です。個人的には これに パクチーを入れて 作るのも 好きですが 今回は 入れてません。

サッと 旨辛、ガパオライス

鷹の爪を入れて ちょっぴり ピリ辛の ガパオライスです。ナンプラーの香り、バジルの爽やかさ、赤ピーマンの 彩りが素敵です
このレシピの生い立ち
タイの パタヤで食べた ガパオライスは 激辛でした。今日の レシピは ちょっぴり ピリ辛です。個人的には これに パクチーを入れて 作るのも 好きですが 今回は 入れてません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 200g
  2. 胡麻 大さじ2
  3. 鶏ミンチ 100g
  4. 塩、胡椒 少々
  5. ガーリック 1片(10g)
  6. 鷹の爪 1/2本
  7. 玉葱 1/6(30g)
  8. ピーマン 1/2個
  9. シシトウ 1本
  10. *ナンプラー 大さじ1/2
  11. *濃口醤油 大さじ1/4
  12. *オイスターソース 大さじ1/2
  13. *味醂 大さじ1
  14. *砂糖 大さじ1/4
  15. バジルの葉(1枚は 飾り用) 11枚
  16. 1個

作り方

  1. 1

    ガパオライスの 材料です。

  2. 2

    ガーリック、玉葱は みじん切りにする。鷹の爪は 種を取って みじん切りにする。バジルは 1枚飾り用、後はみじん切りにする

  3. 3

    シシトウは ヘタを取り 小口切り、赤ピーマンは 3mm位の角切りにする。

  4. 4

    鶏ミンチに 塩、胡椒しておく。

  5. 5

    ナンプラー、濃口醤油、オイスターソース、味醂、砂糖を 計量して 合わせ調味料を作っておく。

  6. 6

    中華鍋を 煙が出るまで 鍋焼きして 胡麻油を入れて、ガーリック、鷹の爪、玉葱を炒める。

  7. 7

    鶏ミンチを入れて炒める。赤ピーマン、シシトウを サッと炒めて 合わせ調味料を入れて炒める。水分が無くなれば バジル炒める

  8. 8

    フライパンに 火にかけて 胡麻油を 少し入れて 卵を割り 目玉焼きを 作る。今回は 玉葱の 輪切りの中に 卵を割りました

  9. 9

    皿に 白ご飯を盛り ⑦のガパオを盛って ⑧の 目玉焼きを乗せて バジルの葉を 飾る。
    出来上がりました。

コツ・ポイント

辛いのが 苦手の方は 鷹の爪を 省いてください。辛いのが 好きな方は 増やしてください。目玉焼きは 半熟卵にしてますが お好みで 固さは 調整してください。バジルは たっぷり入れてください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウルトラマンド
ウルトラマンド @cook_40081465
に公開
食べる事、作る事も 大好きな 元コックです。皆様の メニューを 参考に 日々 大奮闘してます。食べ歩き、ポケモンGO、大好きな シニアです。毎日 空模様を 眺めながら 今日は 何を 食べようかな?和洋中 スイーツ なんでも 大好きです…宜しく御願い致しますヽ(´▽`)/
もっと読む

似たレシピ