ベーコンとソーセージのおつまみピクルス♪

マルカン酢
マルカン酢 @cook_40042308

いつもの野菜ピクルスに、ベーコンとソーセージをプラス!簡単におかず1品の完成です♪ビールのおつまみとしても最適☆
このレシピの生い立ち
野菜ピクルスも好きなのですが、ふと「野菜以外を漬けてみよう!」と思いました。ピクルスにすることで、ベーコンやソーセージもさっぱりと食べる事ができます。ぜひお試しください。

ベーコンとソーセージのおつまみピクルス♪

いつもの野菜ピクルスに、ベーコンとソーセージをプラス!簡単におかず1品の完成です♪ビールのおつまみとしても最適☆
このレシピの生い立ち
野菜ピクルスも好きなのですが、ふと「野菜以外を漬けてみよう!」と思いました。ピクルスにすることで、ベーコンやソーセージもさっぱりと食べる事ができます。ぜひお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

材料200g分
  1. ベーコン(ブロック)
  2. ソーセージ
  3. うずらの卵 (水煮)
  4. パプリカ(赤黄)
  5. ズッキーニ
  6. ミニトマト
  7. エリンギ
  8. しめじ
  9. 油(炒め用) 少量
  10. マルカン ピックル酢 200g

作り方

  1. 1

    ベーコンは一口大に、パプリカ(赤黄)とズッキーニは薄切りにします。

  2. 2

    エリンギ・しめじは石づきを切り落としてから、食べやすい大きさに縦に切ります。

  3. 3

    ミニトマト・うずらの卵は、爪楊枝で数ヶ所、穴を開けます。※中身が出ない程度に軽く開けてください。

  4. 4

    ベーコンは強火のフライパンでカリカリになるまで、②のエリンギ・しめじは少量の油で軽く炒めます。

  5. 5

    ソーセージは沸騰したお湯で3分ほど茹でます。※ベーコンの脂が気になる場合は茹でても大丈夫です。

  6. 6

    保存容器や袋に、①・③と粗熱を取って冷ました④・⑤、ピックルス酢を1:1の割合で入れて冷蔵庫へ。

  7. 7

    4時間後からが食べ頃です。※漬ける時間はお好みで調整してください。※ベーコンの脂が白い塊として浮遊することがあります。

コツ・ポイント

☆ベーコンやソーセージをプラスすることで、おかず感がUP!食べ応えのあるピクルスになります。
☆材料とピックル酢を1:1の割合で漬けるだけの簡単レシピ♪お子様と一緒にお作りいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルカン酢
マルカン酢 @cook_40042308
に公開
マルカン酢株式会社は慶安二年(1649年)の創業で、370有余年の伝統を守り続けております。
もっと読む

似たレシピ