ラム肉・トマトカレー

Mu~
Mu~ @cook_40296443

我が家の定番!ラム肉トマトカレー。トマト缶、玉ねぎ、ラム肉でいつもと違うカレーになります(^^)

このレシピの生い立ち
ラム肉が好きでよく食べるので。ジンギスカンのラム肉が余ったときに作ってみたのが最初。今では、このカレーを作るために大量のラム肉を買います♪

ラム肉・トマトカレー

我が家の定番!ラム肉トマトカレー。トマト缶、玉ねぎ、ラム肉でいつもと違うカレーになります(^^)

このレシピの生い立ち
ラム肉が好きでよく食べるので。ジンギスカンのラム肉が余ったときに作ってみたのが最初。今では、このカレーを作るために大量のラム肉を買います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. ラム肉 400g〜
  2. 玉ねぎ 2個
  3. じゃがいも 1個
  4. 生姜 1片
  5. にんにく 2片
  6. 適宜
  7. ラムマサラ 適宜
  8. トマト缶カットトマト 1缶(400g)
  9. ココナッツミルク 200cc
  10. 水(空のトマト缶に同量の水) 400g
  11. カレールー 5皿分

作り方

  1. 1

    生姜、にんにくはみじん切りにする。玉ねぎは半分に切りくし切りに、じゃがいもは溶けるように1cm角のサイの目切りにする。

  2. 2

    鍋に生姜、にんにくのみじん切りを油で炒める。好みでガラムマサラを入れる。香りがでてきたらラム肉を入れて炒める。

  3. 3

    ラム肉の色が変わったら、玉ねぎを入れて全体に油を通す。じゃがいも、トマト缶を入れる。トマト缶1杯分の水を入れる。

  4. 4

    蓋をしてとろ火で30分〜40分火を通す。ラム肉以外の具材は溶けてOK!

  5. 5

    カレールーを入れて10分ほど煮る。
    最後にココナッツミルクを加えて〜出来上がり╰(*´︶`*)╯♡

  6. 6

    ☆我が家で使うのは、コストコのラム肩ロース。大量ですがカレーと焼肉(ジンギスカン)で消費してます☆

コツ・ポイント

☆ニンニク、生姜は多めに。☆ラム肉以外の具(玉ねぎ、トマト缶、じゃがいも)は溶かすために煮込む。☆ラム肉は焼き肉用の大きさで○。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mu~
Mu~ @cook_40296443
に公開
2021年にクックパッドにレシピをアップし始めました。日々、皆さんのキッチンに遊びに行かせてもらい色々と学ばせてもらってます。お料理はウン十年やってますが家族の為の自己流(o^^o) 簡単なおうちご飯やお酒のおとも系レシピが多いです♪家族みな食べるの大好き、大人はお酒も大好き。反抗期子供らにご飯を作る毎日。どうぞこれからも宜しくお願いします!★随時レシピ、写真を見直し更新中★ 2022.11.11
もっと読む

似たレシピ