いか明太・おじゃこ・きゅうりの冷や奴

Aranjuez5 @Aranjuez
いか明太とおじゃこを合わせ、冷や奴に合わせたタパス。きゅうりの塩もみと自家製日野菜漬けも加えて。
このレシピの生い立ち
寒い時期だけど、少し暖かいので冷や奴を。いか明太におじゃこを合わせて、きゅうりと自家製日野菜漬けをあわせたタパス。
いか明太・おじゃこ・きゅうりの冷や奴
いか明太とおじゃこを合わせ、冷や奴に合わせたタパス。きゅうりの塩もみと自家製日野菜漬けも加えて。
このレシピの生い立ち
寒い時期だけど、少し暖かいので冷や奴を。いか明太におじゃこを合わせて、きゅうりと自家製日野菜漬けをあわせたタパス。
作り方
- 1
木綿豆腐はしっかりと水抜きをしておく。
- 2
白いぼきゅうりはへたを切り落とし、振り塩をし、数時間置く。
- 3
洋皿に木綿豆腐を移し、9等分し、白だしをかけておく。
- 4
いか明太におじゃこを混ぜておく。
- 5
木綿豆腐の上にいか明太を載せる。
- 6
最後にきゅうりの塩もみと自家製日野菜漬けを加えて、完成。
コツ・ポイント
いか明太におじゃこを混ぜておく。
似たレシピ
-
納豆・おじゃこ・きゅうりの漬物の冷や奴 納豆・おじゃこ・きゅうりの漬物の冷や奴
今日も蒸し暑かったね。こういう時にはあっさりとした冷や奴で。納豆・おじゃこ・きゅうりの漬物をフィーチャーして。 Aranjuez5 -
きゅうりの酢の物&明太子載せ冷や奴 きゅうりの酢の物&明太子載せ冷や奴
きゅうりの酢の物と冷や奴を組み合わせたタパス。酢の物にはおじゃことカニかまを入れて。カンタン酢使用で、お手軽に。 Aranjuez5 -
-
きゅうりの塩もみ・キムチ+納豆載せ冷奴 きゅうりの塩もみ・キムチ+納豆載せ冷奴
軽い目のタパスを。きゅうりの塩もみとキムチに、納豆載せ冷奴を合わせたもの。きゅうりの塩もみは斜め切りで。 Aranjuez5 -
きゅうり春キャベツ刻みあげの酢の物+冷奴 きゅうり春キャベツ刻みあげの酢の物+冷奴
きゅうりと春キャベツを塩もみし、それに刻みあげとカニカマを加えて酢の物にし、明太子載せ冷奴と合わせたタパス。 Aranjuez5 -
-
-
おじゃこ・納豆・天かすの冷や奴のタパス おじゃこ・納豆・天かすの冷や奴のタパス
今日もしっかりと暑いねぇ。タパスは冷や奴で。トッピングにフィーチャーしたのは、おじゃこと納豆ね。天かすも加えて。 Aranjuez5 -
明太とろろ+おじゃこの冷や奴のタパス 明太とろろ+おじゃこの冷や奴のタパス
冷や奴のタパスなんだけど、トッピングに一工夫して、明太とろろ・アオサ海苔・おじゃこの3色仕立てで。お味も良かったよ。 Aranjuez5 -
-
きゅうり春キャベツ塩もみ+納豆載せ冷奴 きゅうり春キャベツ塩もみ+納豆載せ冷奴
軽い目のタパスを。納豆載せの冷奴に、きゅうりと春キャベツの塩もみを合わせたもの。シンプルだけどなかなか良いね。 Aranjuez5 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20625004