餃子の皮でパリッとパイ

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

パイ生地ではなく餃子の皮で作るので、カロリー控えめ。
でもパリパリ美味しくてティータイムにぴったり!
このレシピの生い立ち
パイ生地を作るのはめんどくさいけど、これなら簡単です。
バターの風味が良くて、主人のお気に入りです。

餃子の皮でパリッとパイ

パイ生地ではなく餃子の皮で作るので、カロリー控えめ。
でもパリパリ美味しくてティータイムにぴったり!
このレシピの生い立ち
パイ生地を作るのはめんどくさいけど、これなら簡単です。
バターの風味が良くて、主人のお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮 36枚
  2. グラニュー糖 大さじ1〜
  3. バター(レンチンで溶かす) 20〜30g
  4. 美味しい塩 適量

作り方

  1. 1

    餃子の皮12枚を少しずつ重ねて並べる。
    重なっている部分には溶かしバターを塗る。のりの役目をしてもらいます。

  2. 2

    全体に溶かしバターを塗り、グラニュー糖、塩をまぶす。

  3. 3

    同じ事を繰り返して3層にする。

  4. 4

    横からくるくると巻いてラップに包み、冷凍庫で30分程度冷やす。

  5. 5

    1cm幅に切って、オーブントースターの天板に並べる。
    お好みで断面にも、溶かしバターを塗り、グラニュー糖、塩をまぶす。

  6. 6

    オーブントースターで10~15分焼く。
    様子をみて焼き色がついたらアルミホイルをかぶせて焦げないようにする。

  7. 7

    簡単なおやつの出来上がり!

    砂糖が飴のようになり、バターの風味も良くてパリパリ美味しい!

コツ・ポイント

冷凍庫に入れるのは30分が限度です。
長時間冷凍すると固くなり、割れやすくなります。
お好みでもう少し薄く切って焼いても。

焼き時間は目安です。様子を見て加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ