食べやすい!鮭の南蛮漬け

越の友
越の友 @cook_40321530

酸味が少ない調味酢に出会いました♪
子供も美味しく食べてくれます#鮭#南蛮漬け
このレシピの生い立ち
子供も一緒に食べられる酢の物を作りたかったから

食べやすい!鮭の南蛮漬け

酸味が少ない調味酢に出会いました♪
子供も美味しく食べてくれます#鮭#南蛮漬け
このレシピの生い立ち
子供も一緒に食べられる酢の物を作りたかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 2切れ(200g)
  2. 玉ねぎ(できれば新玉 1/4個
  3. 人参 1/3本
  4. ピーマン 1個
  5. しめじ 1/2パック
  6. 片栗粉 大2
  7. サラダ油 大1
  8. A酒 大1
  9. A塩 こしょう 各少々
  10. Bおまかせ酢 大5
  11. B唐辛子(輪切り) 小1

作り方

  1. 1

    生鮭は3-4等分に切ってAを絡め、10分程おいて水気をふき取り片栗粉をまぶす

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、人参は千切り、ピーマンは細切りにする
    しめじは小房に分ける

  3. 3

    ボウルにBを合わせ、玉ねぎ・人参・ピーマンを漬け込む

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、しめじと鮭を入れ、全体に火が通ったら、野菜の入っているボウルに漬け込み10分以上おく

コツ・ポイント

この調味酢は、酸っぱくなり過ぎないので、
作り置きも大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
越の友
越の友 @cook_40321530
に公開

似たレシピ