さっぱり簡単♫食べやすい♫鮭の南蛮漬け

chico... @cook_40153447
生鮭で南蛮漬け♫簡単にさっぱり食べれます。野菜をチンするのでお子様も食べやすくなります。夏バテもお酢パワーで解消!
このレシピの生い立ち
生鮭のレパートリーを増やしたくて、塩鯖の生鮭バージョンを作りました。
さっぱり簡単♫食べやすい♫鮭の南蛮漬け
生鮭で南蛮漬け♫簡単にさっぱり食べれます。野菜をチンするのでお子様も食べやすくなります。夏バテもお酢パワーで解消!
このレシピの生い立ち
生鮭のレパートリーを増やしたくて、塩鯖の生鮭バージョンを作りました。
作り方
- 1
生鮭の切り身を二等分に切るり、軽く塩胡椒して、片栗粉をまぶします。サラダ油をひいたフライパンで焼いていきます
- 2
勿論切らずに、そのままの形でも(^^)最終的に浸す容器が我が家はボールなので、入れやすいように切ってます。お好みで^ ^
- 3
野菜は薄切りで。ボールへ入れてふんわりラップ。600wで3分半チン。
- 4
野菜をレンジ加熱したら、★の南蛮酢の調味料を合わせます。
- 5
※我が家は大きいボールで野菜をチン…その後調味料…そこへ鮭…とワンボールです♫洗い物減らせるのでオススメです♫
- 6
鮭がいい感じに両面焼けたら取り南蛮酢へ。
- 7
※野菜を魚の上に被せるようにすると、しっかり浸かります。冷蔵庫で一時間くらい冷やして完成です。
- 8
塩鯖で南蛮漬けもオススメです(^^)レシピID:18404283
- 9
2018.8鮭の南蛮漬けで検索トップ10入り感謝です!見て下さる皆様ありがとうございます!
コツ・ポイント
簡単なので特にありませんが、野菜をチンする時、大きめの容器に入れる方がワンボールで済むので、洗い物が楽です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18669982