~煮物だしで簡単♪筑前煮

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

味付け超簡単!!!煮物だし1本で作れちゃう♪材料を切って煮るだけ♪
このレシピの生い立ち
煮物だしで作る定番煮物、筑前煮のご提案レシピです♪

~煮物だしで簡単♪筑前煮

味付け超簡単!!!煮物だし1本で作れちゃう♪材料を切って煮るだけ♪
このレシピの生い立ち
煮物だしで作る定番煮物、筑前煮のご提案レシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. A:鶏もも肉 1/2枚
  2. A:干し椎茸(戻す) 2枚
  3. ごぼう 1/2本
  4. B:人参 小1/2本
  5. B:れんこん 90g
  6. B:たけのこ(水煮) 90g
  7. こんにゃく 1/4枚
  8. サラダ油 適宜
  9. C:水 100ml
  10. C:煮物だし 大さじ2・1/2
  11. さやえんどう 5枚

作り方

  1. 1

    このレシピは、七福醸造『煮物だし』で味付けしています。

  2. 2

    Aは一口大に切り、ごぼうは皮をこそげ乱切り、水にさらし、Bも乱切り、こんにゃくはスプーン等でちぎり下茹でします。

  3. 3

    鍋にサラダ油を入れて中火にかけ、鶏肉を炒めて色が変わったら残りの材料を順に炒めます。

  4. 4

    Cを注ぎ入れ、煮立ってきたらアクを取り除き、弱火にして落し蓋をして30分程煮含めます。

  5. 5

    さやえんどうを加えてサッと火を通します。

コツ・ポイント

鶏もも肉の余分な皮下脂肪は取り除きましょう。具は順に炒めて油となじませること。アクをおたまで取り除いてから、落とし蓋をすることです。 この手間をすることで、より一層美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ