半熟味玉

♡minimini♡
♡minimini♡ @cook_40127862

ラーメン屋さんや居酒屋さんで食べれる味玉を家でも作れます!
このレシピの生い立ち
味玉が好きで作ってみたくて

半熟味玉

ラーメン屋さんや居酒屋さんで食べれる味玉を家でも作れます!
このレシピの生い立ち
味玉が好きで作ってみたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3〜4個
  2. 1000cc
  3. ★しょうゆ 大さじ4
  4. ★みりん 大さじ1
  5. ★砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰をしてから卵を入れて茹でます。
    (半熟が好みなので7分間にしました)

  2. 2

    茹でている間にレンジOKの容器に★を入れて600wで1分温めます。

  3. 3

    時間が経ったら湯切りをして卵を水や氷を入れて冷やします。

  4. 4

    卵の殻を剥きます。

  5. 5

    チャックのあるビニール袋に②を入れ、その後④を入れて袋の空気を抜いて卵全体に液に浸かるようにします。

  6. 6

    冷蔵庫に1〜2時間冷やします。

  7. 7

    冷えたら出来上がり☆

  8. 8

    トップ10入りしました!
    2021.05.05
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

②は砂糖が溶けるようにレンジで温めます。
④卵の殻を剥く時、上と下に割れ目を入れて空気が入ってるところから剥くとツルんと剥けます。
⑥卵を冷蔵庫で冷やす時はビニール袋のまま深い容器に入れると卵全体がうまく液に浸かります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡minimini♡
♡minimini♡ @cook_40127862
に公開
お母さんから教えてもらったレシピや日頃お家で作る料理を載せていきます٩(。•ω•。)و効率よく作ることを追求しています!
もっと読む

似たレシピ