出汁パックと塩だけ【大根の出汁煮】

まるまるめろん @cook_40302810
普段出汁を取らない方のきっかけになれるお料理です。シンプルで簡単に美味しくできます。お出汁を取ると減塩も出来ますよ!
このレシピの生い立ち
子供が小さく昆布と鰹節で出汁をとるのが大変なので、出汁パックを使ってみたところ簡単に美味しくできたので。
出汁パックと塩だけ【大根の出汁煮】
普段出汁を取らない方のきっかけになれるお料理です。シンプルで簡単に美味しくできます。お出汁を取ると減塩も出来ますよ!
このレシピの生い立ち
子供が小さく昆布と鰹節で出汁をとるのが大変なので、出汁パックを使ってみたところ簡単に美味しくできたので。
作り方
- 1
出汁パックと水を鍋に入れ中火で沸騰させ、湧いてきたら蓋をして弱火で7分煮出す。
- 2
出汁パックを取り出す。好みの厚さに切って皮をむき面取りした大根を出汁にいれて蓋をし10分程、中弱火で煮る。
- 3
塩を加えさらに弱火で5〜7分煮る。
- 4
味味をして足りない場合は塩を足す。
大根にしっかりと火が通って半透明になっていれば盛り付けて完成。
コツ・ポイント
塩味が少ない場合はお好みで出してください。蓋をしたら吹きこぼれに注意しましょう。大根は角を面取りすると見た目も良いですし、味も染みやすくなります。
大根の葉や茎を我が家では捨てずに使うようにしています。入れても入れなくても良いです。
似たレシピ
-
だしと塩麹で減塩☆里芋ときのこの煮物 だしと塩麹で減塩☆里芋ときのこの煮物
日頃、塩分を取り過ぎになりがち(**)だしと塩麹で減塩に肉なしでもだし、きのこ、昆布で美味しく☆サイドメニューに♪ めぐまるさん -
-
-
-
-
無塩料理☆大根としめじのカレー煮 無塩料理☆大根としめじのカレー煮
無塩料理を美味しく!!食事療法で塩分摂取を制限している方、減塩中の方、塩無しでも豊かな食事をしましょうね♪マクロビ対応☆ マクロゲルソン -
お出汁とお塩☆とろとろ大根のあっさり煮 お出汁とお塩☆とろとろ大根のあっさり煮
シンプル!ベスト!!すごく簡単なのに、すごく出汁が美味しい!!大根とろとろにサッパリとした塩味がとても美味しい煮物です モモとミルキィ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20634340