鶏ロールチャーシュー 圧力鍋

うにらさん @cook_40055065
鶏もも肉を使ったロールチャーシュー
3歳の孫も食べ易い様に柔らかく仕上げました
ストックしておくと便利です
冷凍可能
このレシピの生い立ち
鶏もも肉を使ったチャーシューを見栄えを良くするために巻いてみました。
鶏ロールチャーシュー 圧力鍋
鶏もも肉を使ったロールチャーシュー
3歳の孫も食べ易い様に柔らかく仕上げました
ストックしておくと便利です
冷凍可能
このレシピの生い立ち
鶏もも肉を使ったチャーシューを見栄えを良くするために巻いてみました。
作り方
- 1
鶏もも肉は広げて厚みが均一になる様包丁を入れ開きます。
固い軟骨や脂肪の部分を切り取る獲るのがお勧め。 - 2
まな板にキッチンペーパー、クッキングペーパーを敷いておくと後片付けが楽です。
- 3
端からぐるぐる巻き、タコ糸で縛って形を整え、フライパンで全面に焦げ目をつけます。
- 4
圧力鍋に移し、調味料と薬味を加え蓋をして強火→圧が上がったら弱火にして15分加熱し火を止め圧が下がるまで待ちます。
- 5
冷めたらタコ糸を外し好みの厚さに切り、青味野菜、ねぎ、溶きからしを添えて召し上がれ。
- 6
茹でた小松菜の菜花を使いました。
コツ・ポイント
閉じ目からしっかり焼き色を付けると仕上がりが綺麗です。
似たレシピ
-
-
-
タレが絶品、焼き豚!圧力鍋で超やわらか! タレが絶品、焼き豚!圧力鍋で超やわらか!
圧力鍋でやわらかな焼き豚!冷蔵保存、冷凍保存でラーメン、チャーシュー丼、炒飯などに!#prfmPOPFesRecipe クックまいななパパ -
圧力鍋で簡単☆鶏モモチャーシュー 圧力鍋で簡単☆鶏モモチャーシュー
高圧力鍋を使って簡単に出来る鶏モモチャーシューです。チャーシューを冷蔵庫で冷やし煮汁がジュレの用になり旨味が倍増します。 レイキーノ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20634943