圧力鍋でホロホロチャーシュー

クックぼり @cook_40286593
チャーシューを家で出来ないかと思いつき作りました。圧力鍋なのでモモ肉なので脂身が少ないですが柔らかく出来ました。
このレシピの生い立ち
安いお肉を美味しく食べる!がモットーです。
圧力鍋でホロホロチャーシュー
チャーシューを家で出来ないかと思いつき作りました。圧力鍋なのでモモ肉なので脂身が少ないですが柔らかく出来ました。
このレシピの生い立ち
安いお肉を美味しく食べる!がモットーです。
作り方
- 1
豚モモ肉をフライパンで焦げ目がつく程度に焼く。
- 2
圧力鍋に☆のついた材料と、焼き色のついた豚モモ肉を入れ、圧がかかったら弱火にして20分して火を止める。
- 3
その間にトロッとしたゆで卵を作る。
沸騰したお湯に卵を入れ7分したら冷水で冷やす。よく冷やしてから殻をむく。 - 4
圧力鍋の圧が下がったら蓋を開けてお肉をひっくり返して弱火で15分煮込む。
- 5
器にゆで卵と完成したチャーシューと煮汁をそのままいれ冷蔵庫で一晩寝かす。
- 6
食べるときは煮汁を煮詰めてトロッとさせてチャーシューにかけて食べるとGOOD!
コツ・ポイント
食べるときに、チャーシューを薄切りにしてから煮汁と一緒にお肉も煮詰めると、さらに柔らかく、味も染み込みました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で簡単☆鶏モモチャーシュー 圧力鍋で簡単☆鶏モモチャーシュー
高圧力鍋を使って簡単に出来る鶏モモチャーシューです。チャーシューを冷蔵庫で冷やし煮汁がジュレの用になり旨味が倍増します。 レイキーノ -
-
-
-
圧力鍋でトロッとチャーシュー♪鍋でもOK 圧力鍋でトロッとチャーシュー♪鍋でもOK
みんな大好きチャーシュー♪圧力鍋で時短!トロッと煮玉子も付けておもてなしにもいいですね(´▽`)圧力鍋がない方も作れます 杏里mama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20212414