究極のからあげ❤のり弁当

Jasmingreenleaf
Jasmingreenleaf @cook_40048454

鳥胸肉がしっとり&ジューシーで冷めても美味な究極のからあげ(←勝手に命名)豪華にのり弁で♪
このレシピの生い立ち
以前のレシピが見づらかったのでリメイクしました。

究極のからあげ❤のり弁当

鳥胸肉がしっとり&ジューシーで冷めても美味な究極のからあげ(←勝手に命名)豪華にのり弁で♪
このレシピの生い立ち
以前のレシピが見づらかったのでリメイクしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏むね肉1~2枚 400gほど
  2. ★白だし 50㏄
  3. ★お酒 50㏄
  4. こんぶだし(顆粒) 大1
  5. ★オイスターソース 大1
  6. ★すりおろししょうが 大1
  7. ごま 大1
  8. てんぷら粉 カップ1
  9. 50㏄ほど
  10. 付け合わせのおかず
  11. から揚げのみでもOK、付け合わせに厚焼き卵やそのほかのおかずを入れると豪華になります

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は大き目の一口大に、そぎ切りする

  2. 2

    ★の材料と切った胸肉をZIPロックに入れ全体に調味液が回るようにもみ込み1日以上冷蔵庫で寝かせる

  3. 3

    ZIPロックの中に天ぷら粉、お水を入れて衣が全体に回るようにもむ。

  4. 4

    深めのフライパンor鍋に3㎝位の高さの油の量で揚げ焼きにします。

  5. 5

    *のり弁
    おかかの上から、めんつゆ適量をまわしかけ、ふたをする感じで海苔をのせます。

  6. 6

    お好みでマヨネーズを添えて♪

コツ・ポイント

*油はひたひたくらいで充分です。
*必ず1日以上付け込んでください。ジューシーさが違います(今回は日曜日の夕方仕込んで火曜日の朝に揚げました)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Jasmingreenleaf
Jasmingreenleaf @cook_40048454
に公開
2022年春、子どもたちは2人とも社会人になりました(上の子は昨年)お弁当作りは、主人と自分の分だけになりそうです。毎日のお弁当は大変でしたけれど、お弁当箱を開けた時の喜ぶ顔を想像すると幸せな気持ちで頑張れました。「お母さんの作ったお弁当はおいしかったな」と、思い出して欲しいな♪
もっと読む

似たレシピ