たけのこ入りの五目豆

みっちゃん❇️68 @cook_40283715
大豆が残っていたので五目豆を煮ました。春なので筍も入れました。色々なお野菜と豆・こんにゃくは栄養が有りますね。
このレシピの生い立ち
大豆が有ったので五目豆を作りました。
たけのこ入りの五目豆
大豆が残っていたので五目豆を煮ました。春なので筍も入れました。色々なお野菜と豆・こんにゃくは栄養が有りますね。
このレシピの生い立ち
大豆が有ったので五目豆を作りました。
作り方
- 1
大豆は4~5倍の水につけて一晩もどし、大きめの鍋に入れ弱火で40分~一時間かけて柔らかく水煮にします。
- 2
ごぼうは皮をそぎ8ミリ角のさいの目切りにして酢水に離してあく抜きする。蓮根も皮を剥き同じ様にする。
- 3
人参と茹でた筍も同じ様に切る。こんにゃくは湯通ししてざるにあげ1cm位のさいの目に切る。干し椎茸も戻し8ミリ角に切る。
- 4
昆布は布巾でさっと拭いて汚れを落とし、5ミリ角にハサミで切り1カップの水につける。
- 5
鍋にだし汁を煮立てAの調味料を入れ4)の煮汁の材料を入れて、弱火で煮汁がほとんど無くなるまで煮る。
- 6
- 7
コツ・ポイント
材料は全て大豆の多きさに切る。豆は水煮でも大丈夫です。時間をかけてゆっくり煮てくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20634880