ふわふわカップケーキ♪

marororon
marororon @cook_40073997

ふわふわの軟らかいカップケーキに、生クリームでデコレーション!子供の好きなチョコスプレーをふりかけました(^^)
このレシピの生い立ち
いつも作るふわふわロールケーキの分量で、カップに流してみたら上手くいきました!

ふわふわカップケーキ♪

ふわふわの軟らかいカップケーキに、生クリームでデコレーション!子供の好きなチョコスプレーをふりかけました(^^)
このレシピの生い立ち
いつも作るふわふわロールケーキの分量で、カップに流してみたら上手くいきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ7個分
  1. 2個
  2. 薄力粉 28g
  3. ココアパウダー 12g
  4. 砂糖 40g
  5. サラダ油 大さじ2
  6. お水 大さじ2
  7. 生クリーム 100cc
  8. 砂糖(生クリーム用) 6g〜10g
  9. チョコスプレー 適量

作り方

  1. 1

    卵を卵黄と卵白に分ける。【卵白】卵白に砂糖の2/3を少しずつ加えながら、ハンドミキサーでしっかりしたメレンゲを作る。

  2. 2

    【卵黄】卵黄に残りの砂糖を加え、ハンドミキサーで色が白っぽくなるまで泡立てる。

  3. 3

    2にサラダ油を少しずつ加えながら、泡立てる。

  4. 4

    3に水を少しずつ加えながら、泡立て器で混ぜる。

  5. 5

    4に振るった粉類をいっきに入れ、泡立て器で混ぜる。1のメレンゲの1/3を加え、さらに混ぜる。

  6. 6

    メレンゲのボールに5を入れ、ゴムベラで底から「の」の字を書くように混ぜる。泡を潰さないように注意!

  7. 7

    6をカップに入れる。カップは直径5センチ高さ4センチを使用。(ダイソーで買いました。)

  8. 8

    170度余熱したオーブンで13分焼く。

  9. 9

    十分に冷めたら、デコレーション。生クリームに砂糖を加えてハンドミキサーで泡立てる。

  10. 10

    生クリームを絞り出し袋に入れて、くるくるソフトクリームのように絞る。チョコスプレーをかけて出来上がり!

  11. 11

    *生クリームの砂糖は甘さ控えめなら6g、甘めが好きなら10gにすると良いです。

コツ・ポイント

ココアなしの薄力粉だけで作る時は薄力粉を40gにしてください。卵白をしっかり泡立てることがポイントです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marororon
marororon @cook_40073997
に公開
日々美味しい物、美味しいレシピを探しています♪特別なものではなく、家庭にあるものを使って簡単にできるレシピを目指してます( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ