優しい美味しさ♡白菜とひき肉あんかけご飯

Piano_icm
Piano_icm @PianoIcecreammonster

トロトロに煮込んだ白菜が美味しい丼メニュー
このレシピの生い立ち
使う予定がなくなってしまった鶏ひき肉と残っていた白菜を消費したくて思いついたメニューです

優しい美味しさ♡白菜とひき肉あんかけご飯

トロトロに煮込んだ白菜が美味しい丼メニュー
このレシピの生い立ち
使う予定がなくなってしまった鶏ひき肉と残っていた白菜を消費したくて思いついたメニューです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 300g
  2. 鶏挽き肉(お好きな部位で) 120g
  3. 生姜みじん切り 小さじ1/2
  4. 長ねぎみじん切り 15g
  5. ◎醤油 大さじ1/2
  6. ◎味噌 小さじ1/2
  7. ◎砂糖 小さじ2
  8. 〇水 150ml
  9. 〇酒 大さじ1
  10. 〇みりん 大さじ2
  11. 〇醤油 大さじ1.5
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. □水 大さじ1
  14. 柚子皮(あれば 適量

作り方

  1. 1

    白菜は4cm~5cmの長さにカットしてさらに食べやすい幅にカットする

  2. 2

    油(分量外)大さじ1を
    ひいたフライパンで生姜と長ねぎを加えて香りが出てきたらひき肉を加えポロポロに炒める

  3. 3

    ひき肉にちゃんと火が通ったら◎の材料を加えてよく炒め合わせる

  4. 4

    1の白菜を芯の部分が下になるように加えて中火の状態で2分くらいおいたら上下を入れ替えるように白菜を炒める

  5. 5

    白菜がしんなりしてきたら〇の調味料を加えてひと混ぜし、フタをして弱火にする

  6. 6

    白菜から水分が出てクタッとしてきたら□の材料で作った水溶き片栗粉を加えてトロミづけする

  7. 7

    ごはんの上にかけて柚子皮をトッピングする

コツ・ポイント

①水溶き片栗粉はとろみの様子を見ながら加えてください!
②柚子皮がない場合は、山椒粉や七味唐辛子を振っても美味しいと思います
③鶏ひき肉はむね50g・もも70gでブレンドしていますがお好きな部位を使ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Piano_icm
Piano_icm @PianoIcecreammonster
に公開
旅行先の様々な国での食べ歩きが好きな食いしん坊^^ 美味しいレシピを追求すると結局はSimple is bestに辿り着くと思っていますが、私にとってそれは”簡略化”とは別物。”なんちゃって”は好きではないので本場の味と作り方をリスペクトしてレシピにしています。 素材の美味しさを大事にしてミニマムなレシピできちんと美味しいお料理を作りたいです。レシピは私自身の覚書としてこちらに残しています。
もっと読む

似たレシピ