下茹で無しで角煮の油を取る方法☆

はむひま
はむひま @cook_40305910

手軽に油を取り除けますよぉ♪
このレシピの生い立ち
角煮を作る時下茹でがめんどくさいなぁと思っていつもこうしてます(^^)

下茹で無しで角煮の油を取る方法☆

手軽に油を取り除けますよぉ♪
このレシピの生い立ち
角煮を作る時下茹でがめんどくさいなぁと思っていつもこうしてます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作った分だけ
  1. 角煮 作った分

作り方

  1. 1

    作った角煮を冷やします。

  2. 2

    油が白く固まるので、スプーンなどで取ります。

  3. 3

    全部の油を取っておしまいです。

コツ・ポイント

しっかり冷やす事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はむひま
はむひま @cook_40305910
に公開

似たレシピ