グルテンフリー肉巻きカリカリポテト

腸活料理研究家真美子
腸活料理研究家真美子 @cook_40324016

小麦粉、卵、パン粉を使わないグルテンフリーのカリカリポテトの肉巻きです。ボリュームがあってお弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
アレルギーがある息子に小麦粉、卵、パン粉を使わず満足感があるおかずを作りたくて作りました。パン粉を使うよりもボリュームがあってアレルギーがない人にもおすすめです。

グルテンフリー肉巻きカリカリポテト

小麦粉、卵、パン粉を使わないグルテンフリーのカリカリポテトの肉巻きです。ボリュームがあってお弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
アレルギーがある息子に小麦粉、卵、パン粉を使わず満足感があるおかずを作りたくて作りました。パン粉を使うよりもボリュームがあってアレルギーがない人にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉の薄切り 12枚
  2. 大葉 12枚
  3. チーズ お好みで
  4. ジャガイモ 1個
  5. 米粉 適宜

作り方

  1. 1

    お肉の薄切りに塩胡椒をして好きな具を巻く、今回は大葉とチーズを巻きました

  2. 2

    お肉で巻けたら薄く米粉をまぶします

  3. 3

    ジャガイモをよく洗い、皮のままスライサーで薄切りにします

  4. 4

    ジャガイモに塩胡椒で味を付けると汁が出てくるので軽く絞ります

  5. 5

    ②のお肉にジャガイモを巻き付け、焦げないようにフライパンで全面を焼きます

  6. 6

    こんがり焼けたら完成です

コツ・ポイント

小麦粉や卵を使わなくてもジャガイモのデンプンでしっかりお肉に巻き付ける事ができます。ジャガイモに塩胡椒で味付けすると汁が出るので軽く絞ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
腸活料理研究家真美子
に公開
ゆる腸活で綺麗に痩せる健康美腸ダイエット✨石川真美子です子供のアレルギー対策と健康美腸ダイエットレシピを投稿しています。白砂糖,小麦粉,牛乳を使わないアレルギーっ子も食べられる、グルテンフリーで体に優しい「まごわやさしい」料理を中心に低GIの腸活レシピをInstagram→ @mamiko.happy.life で投稿しています♪動画がわかりやすい人→まみこの腸活料理研究チャンネル 見てね
もっと読む

似たレシピ