フルーツゼリー 【覚書】-レシピのメイン写真

フルーツゼリー 【覚書】

Tonii3
Tonii3 @cook_40314774

ゼリー作るときって割合なんだっけ??ってなるので覚書。
春夏は透明なゼリーがキラキラでテンションあがります。
このレシピの生い立ち
フルーツを子供に食べさせたい。
甘さを調節したい。
でっかいゼリーを作りたい

無限大のゼリーレシピの基本配分をメモしておくもの

フルーツゼリー 【覚書】

ゼリー作るときって割合なんだっけ??ってなるので覚書。
春夏は透明なゼリーがキラキラでテンションあがります。
このレシピの生い立ち
フルーツを子供に食べさせたい。
甘さを調節したい。
でっかいゼリーを作りたい

無限大のゼリーレシピの基本配分をメモしておくもの

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フルーツ缶詰 225g
  2. ゼラチンパウダー 5g
  3. その時に応じて
  4. ガムシロ 水入れるとき1個

作り方

  1. 1

    缶詰をあけ、具と汁を分ける。
    具は好きなサイズに切る。

  2. 2

    200mlになるようにしたいので、汁の量をはかり足りない分は水をたす。その時はガムシロを入れる

  3. 3

    【補足】
    汁だけで200mlあるときはそのままの甘さで良いと思いますが、水を足すと甘さ減ってしまうのガムシロを足す

  4. 4

    50mlの80℃のお湯でゼラチンを溶かす。

    ※80℃を目指すやり方はコツ・ポイントで↓

  5. 5

    ④のゼラチンを②に入れて混ぜる。

  6. 6

    容器に①のフルーツをいれておき、⑤を流し込む。

    冷やして完成。

コツ・ポイント

※ケトルで沸騰させたお湯を、少し高いところからカップに注ぐ(お湯を空気に触れさせるイメージ)と温度が下がり80℃くらいになります。正確ではないです。
温度計で測るの面倒なので、、、。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tonii3
Tonii3 @cook_40314774
に公開
家族の為の覚書! からの100点目指すの苦手な方へのレシピ!料理が苦手な私が、簡単に作れる方法や分量を書き留めていた秘密ノートの一部。けして本格的ではなく、毎日簡単に美味しいの一言をもらえるレベルのレシピです。100目指してない方に使っていただけると嬉しいです。毎日献立考えるの疲れるし、せっかく作ったなら美味しい!!って言ってもらいたいしって思う方へ試してもらえると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ