夢咲く夜空の星パフェ

アカミツキ
アカミツキ @cook_40321434

バタフライピーティーで作る星空モチーフのパフェ。
材料は適宜自由にアレンジしてお楽しみ下さい^_^

このレシピの生い立ち
星の世界にすむ狐と女の子のお話を考えている時に思いつきました。一度作ってみたかった星モチーフのパフェ。次は春のパフェや海のパフェも作ってみたいです。

夢咲く夜空の星パフェ

バタフライピーティーで作る星空モチーフのパフェ。
材料は適宜自由にアレンジしてお楽しみ下さい^_^

このレシピの生い立ち
星の世界にすむ狐と女の子のお話を考えている時に思いつきました。一度作ってみたかった星モチーフのパフェ。次は春のパフェや海のパフェも作ってみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パフェの材料を下の層から順に書いています
  2. バタフライピーティーの寒天(ID:20649580) リンク先のレシピの分量
  3. 300cc
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 粉寒天 2g
  6. クッキー(ムーンライトやオレオなど) お好みで
  7. マシュマロ お好みで
  8. 生クリーム(絞るだけのタイプでも可) お好みで
  9. ブルーベリー お好みで
  10. ミントの葉(あれば) お好みで
  11. バタフライピーティーのアイスクリーム(ID: 20651136) リンク先のレシピの分量
  12. ホワイトチョコ 50gあれば十分
  13. アラザン お好みで
  14. 星のトッピング(セリアなどで売っているもの) お好みで

作り方

  1. 1

    ID: 20651136の方法で、バタフライピーティーのアイスクリームを作ります。

  2. 2

    ホワイトチョコを溶かし、絞り袋に入れて、星と流れ星の帯を書き、アラザンをふりかけます。その後冷蔵庫に入れて冷やします。

  3. 3

    ID:20649580の方法で、星型のバタフライピーチティーの寒天を作ります。

  4. 4

    型抜きした後の残った寒天はフォークなどでつぶしてジュレのようにします。

  5. 5

    次に水寒天を作ります。鍋に水と砂糖と粉寒天を入れて中火にかけます。沸騰したら弱火で2分程まぜながら煮ます。

  6. 6

    容器に移し、冷蔵庫で一時間ほど冷やします(容器の大きさはどれでもOK)

  7. 7

    ⑥が固まったら、細かい賽の目切りにします(サイズが大きいと、⑧のときに重みで星型寒天を潰してしまうためなるべく小さめに)

  8. 8

    パフェグラスに、③の星型寒天と⑦の水寒天を詰めていきます。星型寒天の隙間を水寒天で埋めていくように敷き詰めます。

  9. 9

    ある程度敷き詰めたら、今度は④のジュレを入れていきます。

  10. 10

    (元々はこの上にアイスを置いて完成、の予定だったのですが、思いの外パフェグラスが大きかったので少しかさましします;)

  11. 11

    クッキー、マシュマロ、ブルーベリーを詰め、その上にホイップクリームを絞ります。

  12. 12

    ①のアイスを乗せ、アイスの上にアラザンと星型のトッピングを振りかけ、さらに②のホワイトチョコの流れ星を乗せます。

  13. 13

    隙間が寂しかったので、③の星形寒天とミントを入れてできあがり!

コツ・ポイント

かさましのマシュマロやクッキーの部分など、アレンジは自由に加えてOKです^_^
セリアのお菓子コーナーにかわいいトッピングがたくさんあるのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アカミツキ
アカミツキ @cook_40321434
に公開
はじめまして、普段は童話のイラストや絵本を描いています。いつも皆様のレシピを参考にさせて頂いており感謝しています。もしレシピに誤記などありましたら、お手数ですがご指摘頂けますと幸いです。twitter: @tory139HP: http://ameminakata.at-ninja.jp/kirsche/top_kirsche.html
もっと読む

似たレシピ