うちの茎わかめ煮

なすのお漬物 @cook_40120032
旬の茎わかめを美味しく
ご飯のお供、作り置き
おにぎりにまとわせても美味しい♪
このレシピの生い立ち
コロナで外出自粛中の中、買い物客の少なそうな時間にスーパーにいったら、今旬ですの文字…せめて旬のものを食べてテンションを上げられたらと思い作ってみたら美味しかったので載せてみました(^^)
うちの茎わかめ煮
旬の茎わかめを美味しく
ご飯のお供、作り置き
おにぎりにまとわせても美味しい♪
このレシピの生い立ち
コロナで外出自粛中の中、買い物客の少なそうな時間にスーパーにいったら、今旬ですの文字…せめて旬のものを食べてテンションを上げられたらと思い作ってみたら美味しかったので載せてみました(^^)
作り方
- 1
茎わかめ茹でます
5分!
もしくは、水にさらして1日 - 2
千切りにしていきます
斜めに切ると長めになります - 3
少し食べてみてしょっぱかったらお水に漬け塩抜します
- 4
生姜を千切りに!
- 5
お鍋に茎わかめ生姜をIN
調味料を入れてお好みの固さまで煮たら出来上がり
コツ・ポイント
硬さはお好きな硬さで!鮮度やなんかで硬さがかなり違うかも(^^;;
お酢の量もお好みで(〃ω〃)
お酢を入れるのでただ煮ただけだと硬い茎わかめも柔らかくなります!生姜多めの方が私は好きです!
似たレシピ
-
-
-
夏の美味しい作り置き料理ピーマンの甘辛煮 夏の美味しい作り置き料理ピーマンの甘辛煮
旬の夏野菜を作り置きしてご飯のお供や晩酌のアテに。冷蔵庫で冷やして食べるとさらに美味しくいただけます。是非どうぞ。 大酒呑童子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20649253