ひじきの煮物

ふっちの台所 @cook_40311048
生姜がアクセントのシンプルなひじきの煮物です。
暖かいご飯のお供はもちろん、おにぎりにも!冷めても美味しいです!
このレシピの生い立ち
ひじきがメインの煮物が食べたくて。
ひじきの煮物
生姜がアクセントのシンプルなひじきの煮物です。
暖かいご飯のお供はもちろん、おにぎりにも!冷めても美味しいです!
このレシピの生い立ち
ひじきがメインの煮物が食べたくて。
作り方
- 1
ひじきは洗って水を切っておく。
- 2
しょうがは皮をこそいで2cmくらいの細切りに。
- 3
フライパンにごま油を引いて、ひじきを炒める。全体的に油がまわったら砂糖→みりん→酒の順に入れて煮立つまで炒め煮する。
- 4
③にしょうがとしょうゆを加える。
中火〜弱火の間で水分がなくなるまで煮る。 - 5
粗熱が取れるまでほっておき、冷めたら器に持って完成!
コツ・ポイント
甘を先に入れてくださいね。しょうがの量はお好みで。使ったひじきは生のひじきです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20663670