食品ロスを減らす❗️納豆だしがらトースト

ゆきながまり @cook_40054367
食品ロスを減らすために。蕪の葉や、だしがらも使いきります。うま味と栄養アップのトーストが出来ます。料理研究家行長万里
このレシピの生い立ち
だしがらと、蕪の葉を使いきるために考えました。
食品ロスを減らす❗️納豆だしがらトースト
食品ロスを減らすために。蕪の葉や、だしがらも使いきります。うま味と栄養アップのトーストが出来ます。料理研究家行長万里
このレシピの生い立ち
だしがらと、蕪の葉を使いきるために考えました。
作り方
- 1
かぶの葉は、茹でて細かく刻み、だしがらの鰹も細かく刻む。
- 2
納豆は、スプーンの背で軽く潰し、辛子と納豆のタレを混ぜる。
- 3
2に1#
マヨネーズを入れて混ぜ、食パンの上にのせる。 - 4
3にチーズをのせ、600wのオーブントースターで約5分焼く。
- 5
4を4等分に切る。
コツ・ポイント
納豆は小粒が潰しやすく、食べやすい。
だしがら、かぶの葉は冷凍保存可能。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20649584