炊飯器で簡単お芋の蒸しパン風:砂糖不使用

☆華凛クック☆ @cook_40215550
余っているさつまいも消費と、とにかく簡単にお手軽にと作ってみました。
このレシピの生い立ち
罪悪感のある砂糖と、お高いバターを使わないで、さつまいもの甘みだけの蒸しパン的なものができないかな…と思い立って、適当に作ったレシピでしたが、割と美味しかったので、覚書用にアップしておきます。
炊飯器で簡単お芋の蒸しパン風:砂糖不使用
余っているさつまいも消費と、とにかく簡単にお手軽にと作ってみました。
このレシピの生い立ち
罪悪感のある砂糖と、お高いバターを使わないで、さつまいもの甘みだけの蒸しパン的なものができないかな…と思い立って、適当に作ったレシピでしたが、割と美味しかったので、覚書用にアップしておきます。
作り方
- 1
さつまいもの皮をむく。(さつまいもは、細い物なら2~3本またはお好きなだけ)
- 2
さつまいもを割と細かいサイコロ状に切る。(適当でOK)
- 3
ボールに卵2個と牛乳か水120ccくらい入れて混ぜ、HM200g1袋とサラダ油大さじ1くらいを入れて混ぜる。
- 4
3に2のさつまいもを入れて混ぜる。
- 5
炊飯器に流し入れてスイッチオン。
- 6
焼きあがったら、アツアツも美味しいけど、残ったのはラップしてね♪
コツ・ポイント
炊飯器は焼く・蒸すがあればそれで。無ければ普通に炊飯でOK。40分くらいたったら、一回開けてみて、竹串をさして状態を確認。大体、1時間で焼けます。もちろん、竹串さして何もついてこなかったら焼き上がり~!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20649625