鶏肉のトマト煮ペンネ-レシピのメイン写真

鶏肉のトマト煮ペンネ

ぽにんぽにん
ぽにんぽにん @cook_40162658

何もしなく無い日、それでも大満足な大皿逸品
このレシピの生い立ち
玉ねぎと鶏肉とトマト缶と残ったベーコンを全部使い切りたくて全部放り込みました。我が家のミートソースと味付けがほぼ同じ

鶏肉のトマト煮ペンネ

何もしなく無い日、それでも大満足な大皿逸品
このレシピの生い立ち
玉ねぎと鶏肉とトマト缶と残ったベーコンを全部使い切りたくて全部放り込みました。我が家のミートソースと味付けがほぼ同じ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 鶏肉 500g程度
  2. 小麦粉 適量
  3. 適量
  4. ニンニク 2かけ
  5. トマト缶 1缶
  6. トマト缶2杯分
  7. 玉ねぎ 1個
  8. ベーコン 200gくらい
  9. コンソメキューブ 3個
  10. ペンネ 1袋
  11. 砂糖 大さじ2
  12. ケチャップ 大さじ4
  13. お好みソース 大さじ2
  14. 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏肉に小麦粉をパラパラと振っておく。

  2. 2

    圧力鍋か、深めの鍋に油を敷いてスライスニンニクをいれてあたため、鶏肉を軽くソテーする

  3. 3

    トマト缶をいれ、そのとまとがついた缶の中に水を二杯分鍋に入れる

  4. 4

    玉ねぎとベーコンをいれ、コンソメをいれて一度煮る

  5. 5

    肉が柔らかくなったら調味料を全て入れて煮る。

  6. 6

    茹でたペンネをいれて煮込む

コツ・ポイント

時短モードとしては、材料を最初からすべて突っ込んで圧力鍋、圧が抜けたらペンネをそのまま突っ込んで鍋の中で柔らかくなるのを待つ。なんですが、どうしてもしたが焦げてしまってその後の洗い物が大変です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽにんぽにん
ぽにんぽにん @cook_40162658
に公開
5歳、3歳、1歳の子育てしながら家事奮闘中です!家事と育児の合間に少しずつレシピ増やしていきます。つくれぽ180越えありがとうございます❤
もっと読む

似たレシピ