米粉のかき揚げ丼

新潟県 @cook_40299163
米粉の特色である「もちもちした食感」、「揚げた時のサクサク感」等を味わえる、家庭で手軽に作れる米粉料理を紹介します。
このレシピの生い立ち
出典:https://bit.ly/3psQwjj
食料自給率の向上に向け、小麦粉消費量の10%以上を米粉に置き換える、にいがた発「R10プロジェクト」の一環として、家庭などでの米粉の普及を図るため、作成したレシピです。
作り方
- 1
玉ねぎは2㎝角に切る。ほたては4等分に切る。
- 2
ボウルに卵を割りほぐして冷水をいれる。米粉と薄力粉をいれて軽く混ぜ、衣をつくる。
- 3
2にむきエビ・1を入れて混ぜ合わせる。
- 4
3を木べらにのせて形作り180℃の揚げ油に落とし入れて揚げる。
- 5
Aを鍋に入れて煮立たせる。
- 6
器にご飯を盛り付ける。5のたれに4をくぐらせてのせる。
コツ・ポイント
・米粉を天ぷら衣に使うと、ヘルシーで軽い仕上がりになり、食感もサクッと仕上がります。
・揚げたらすぐにタレをからませ、ご飯にのせるとよいです。
似たレシピ
-
超簡単☆たまごいらずの海鮮かき揚げ丼 超簡単☆たまごいらずの海鮮かき揚げ丼
超簡単シリーズ☆どんぶり編!前回は焼きかき揚げでしたが今回は油で揚げてもうひと手間☆煮詰めてどんぶりにしちゃいましょう! あけぼしたびと -
-
-
-
-
-
-
-
ごはんがすすむ!えびと長ねぎのかきあげ丼 ごはんがすすむ!えびと長ねぎのかきあげ丼
むきえびを活用して簡単調理!うま味がギュッと詰まった具だくさんのかき揚げ。甘辛ダレがごはんとよく合い食欲そそります。 kaana57
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20657437