ふっくら西京漬け フライパンで簡単◎

junko♘ @cook_40326748
フライパンで簡単!
塩麹を加えることで、ふっくらジューシー。
このレシピの生い立ち
大好きな西京漬けを好きな切り身で手軽に作りたくて。
ふっくら西京漬け フライパンで簡単◎
フライパンで簡単!
塩麹を加えることで、ふっくらジューシー。
このレシピの生い立ち
大好きな西京漬けを好きな切り身で手軽に作りたくて。
作り方
- 1
ジップロックに調味料(味噌、酒、みりん、オリゴ糖、塩麹)を入れ、揉んで混ぜる。
- 2
鮭や鰆、鱈などの切り身を1にいれる。
- 3
切り身同士が重ならないようにしてまんべんなく漬かるようにしたら、空気を抜いて封をする。
- 4
2〜3日冷蔵庫で寝かせる。
- 5
切り身を取り出し、キッチンペーパーで丁寧に味噌を拭き取る。
- 6
弱火で熱したフライパンにキッチンペーパーをしき、切り身をのせて焼く。
- 7
5分ほど焼き、焦げ目が付いたら裏返して更に5分焼く。
ずっと弱火で。 - 8
盛り付けて完成!
コツ・ポイント
2日以上漬けることで、しっかり味が付きます。
焼く前に味噌を丁寧に拭き取ってください。
味噌が残っていると焦げやすいです。
似たレシピ
-
-
-
麹が決めて♪絶品‼お家で銀だら西京漬け 麹が決めて♪絶品‼お家で銀だら西京漬け
銀だらだけでなくサワラや鮭でも出来ます味噌床は2~3回は使えるよ麹のお陰でふっくら美味しい♪冷凍保存も♪ kuunosuke1 -
少ない量で☆塩麹を使った鮭の西京漬け風 少ない量で☆塩麹を使った鮭の西京漬け風
塩麹だけで漬けたお魚も美味しいですが、ちょっと風味を変えて西京漬け風にしてみました。甘めの味付けなので子供も大好き☆ モカbaby -
塩麹で肉や魚が最強の西京漬に大変身♪ 塩麹で肉や魚が最強の西京漬に大変身♪
塩麹に西京味噌、酒、白だし醤油を加えるだけで高級な西京漬に早変わり!!お店で高い西京漬を買わなくていいんです(^_^)/ teruキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20661870