我が家の時短ソース焼きそば♡

料理の好きな魔法使い @cook_40326864
具材を一気に切らず、炒めながら切ることで時短になります!
このレシピの生い立ち
学校休業期間中に焼きそばを作ることが多くなり、なるべく早く作りたいという思いから炒める時間を短くできるように工夫しました。
我が家の時短ソース焼きそば♡
具材を一気に切らず、炒めながら切ることで時短になります!
このレシピの生い立ち
学校休業期間中に焼きそばを作ることが多くなり、なるべく早く作りたいという思いから炒める時間を短くできるように工夫しました。
作り方
- 1
人参を短冊切りにして、温めたフライパン
に油(分量外)を引いて炒める。
※弱火で蓋をしておくと、焦げずに火が通ります! - 2
ニンジンを炒めている間に、ピーマンを短冊切りにする。
切り終わったら、フライパンでニンジンと一緒に炒める。 - 3
ピーマンを炒めている間に、お好みの大きさでキャベツをちぎり、フライパンで一緒に炒める。
※キャベツの芯は薄く切る。 - 4
○がついている具材の中で、好きな物を
フライパンで炒める。
※ツナ缶は火の通りが早いので、一番時短になります! - 5
焼きそばが入っている袋に書いてある通りに炒める。
※すぐにかき混ぜずに、麺が温まってからそっと混ぜると
ちぎれにくいです - 6
粉末ソースを上からふりかけ、まんべんなく混ぜます。
- 7
器に盛って、完成です!
コツ・ポイント
野菜を切っている間にフライパンの中の野菜を
焦がさないように注意してください!また、我が家は薄味派なので粉末ソース2袋で作ってます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20662589