ミニトマトとほうれん草のナムル

リーマン食研 @cook_40327025
一人暮らしでは余りがちなミニトマトを常備菜へ
味付けは顆粒鶏ガラスープのみなので簡単です
このレシピの生い立ち
ミニトマトの処分に困り発案
作り方
- 1
ほうれん草は冷凍のものでもよいですが、戻したあと水気をしっかりとりましょう。ほうれん草は温かいうちに使用します
- 2
ミニトマトは半分に切り、潰さないよう全ての材料をさっくりと混ぜます
- 3
顆粒鶏ガラスープが馴染んできたら完成です
コツ・ポイント
ほうれん草の水気をしっかり切らないと鶏ガラスープの塩分でトマトとほうれん草から水分が引き出されべちゃべちゃになってしまいます
似たレシピ
-
簡単♪余った節分のお豆でほうれん草ナムル 簡単♪余った節分のお豆でほうれん草ナムル
節分のお豆って余りがち…。おつまみのアクセントに使ってしまいましょう。ここにワカメを加えても美味♪ボリュームアップにも。 紅茶メロン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20663888