鳥もも肉新親子丼

peacifist
peacifist @cook_40152693

作った鳥もも肉ローストチキンとおん玉を使って親子丼作ってみました。
このレシピの生い立ち
電子レンジ調理器を使って、新感覚のMY親子丼を作ってみました。
椎茸ご飯は、ほのかにキノコの香りがついてそれだけでも美味しいです。

鳥もも肉新親子丼

作った鳥もも肉ローストチキンとおん玉を使って親子丼作ってみました。
このレシピの生い立ち
電子レンジ調理器を使って、新感覚のMY親子丼を作ってみました。
椎茸ご飯は、ほのかにキノコの香りがついてそれだけでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥もも肉ローストチキン 80g
  2. (おん玉用) 2個
  3. お米 2合
  4. 椎茸 1個
  5. 白ネギ 適量
  6. うなぎ蒲焼のタレ 適量
  7. 山椒 適量

作り方

  1. 1

    電子レンジ炊飯器でご飯を作ります。
    2合炊き用を使いました。
    1日水に浸けたお米を洗って水を入れます。

  2. 2

    椎茸をサイの目に切って入れます。

  3. 3

    電子レンジで600W18〜19分炊飯します。
    出来たら、そのまま10分放置。

  4. 4

    丼に1合分ご飯を盛り付け、刻んだ白ネギをご飯の表面全体に乗せます。

  5. 5

    市販のうなぎ蒲焼のタレ

  6. 6

    うなぎ蒲焼のタレを全体にかけ、山椒をかけます。

  7. 7

    切ったローストチキンと、DAISOのおん玉器で作ったおん玉を乗せて完成。

  8. 8

    うなぎ蒲焼のタレが合います。

コツ・ポイント

2合炊き出来る電子レンジ調理器は富士パックの製品。
電子レンジおん玉器はDAISOの100円均一商品。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
peacifist
peacifist @cook_40152693
に公開
鳥取県の特産品を主な材料とした料理を紹介。また、鳥取県で昔から食べられている料理や、それらを元に新しく手を加えた料理を紹介します。その他思い付きや食べて美味しいと思った料理を想像しながらオリジナルで作ります。(w)
もっと読む

似たレシピ