焼豚と豆苗と白葱のわさび醤油ドレッシング

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

焼き豚の旨味、ほんのりとある甘味、豆苗と白ねぎのシャキシャキ感と香り、わさびを効かせた醤油ドレッシングをかけて頂きます♪
このレシピの生い立ち
豆苗のレシピを以前アップした際に、豆苗は、『g表記』だった。105gっていったい、売ってる1袋で言うと?その疑問を解消しつつ、買ったら何作ろうかと考えて、冷蔵庫にある白ねぎとわさびを使ってサラダに。焼き豚も美味しそうだったから買って入れた。

焼豚と豆苗と白葱のわさび醤油ドレッシング

焼き豚の旨味、ほんのりとある甘味、豆苗と白ねぎのシャキシャキ感と香り、わさびを効かせた醤油ドレッシングをかけて頂きます♪
このレシピの生い立ち
豆苗のレシピを以前アップした際に、豆苗は、『g表記』だった。105gっていったい、売ってる1袋で言うと?その疑問を解消しつつ、買ったら何作ろうかと考えて、冷蔵庫にある白ねぎとわさびを使ってサラダに。焼き豚も美味しそうだったから買って入れた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼き豚スライス 50g
  2. 豆苗 1袋(70g)
  3. 白ねぎ 10cm
  4. わさびドレッシング【作りやすい量】
  5. S&B きざみわさび 小さじ1
  6. ミツカン 穀物酢 小さじ4
  7. 日清オイリオ キャノーラ油 小さじ1
  8. CO−OP だししょうゆ 小さじ2
  9. 少々

作り方

  1. 1

    ◎ドレッシング
    ボウルに、きざみわさび、穀物酢、塩、だし醤油を入れて混ぜる。混ざったら、オイルを入れて、混ぜ合わせる。

  2. 2

    白ねぎを長さ半分に切って、白髪ねぎにする。ボウルに水を入れて、白ねぎを入れてさっと洗って、水気をしっかりと拭く。

  3. 3

    豆苗を上の脇芽のところから切り落として、水でよく洗って水気をざっと切る。長さを半分に切って、耐熱皿に乗せてラップをかける

  4. 4

    レンジ600wで1分チンする。余熱で30秒ほど置いて、出た水気をしっかりと拭く。白ねぎを入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    焼き豚を入れてあえたら、わさび醤油ドレッシングをかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

【工程2】白ねぎは水にさらし過ぎない。とは言え、ちょっと辛味が気になるので水に入れてさっと洗って、すぐに水の中から取り出して、ふきん等でしっかりと水気を拭く。

【工程4】豆苗に完全に火が入ってはいない。豆苗の熱で少しだけ白ねぎに火を入れる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ