丼弁当●高野豆腐と野菜ミックスの玉子丼

BistroMiti @BistroMiti
高野豆腐を調理して使う丼。高野豆腐の出汁を丼つゆに活用。玉子でとじて、しあげます。
このレシピの生い立ち
●丼お弁当のレシピ。
バリエーションは…
●丼弁当●3つの具材で親子丼
→レシピID : 20562374
●丼弁当●豚肉の生姜焼き&玉子丼
→レシピID : 20632315
丼弁当●高野豆腐と野菜ミックスの玉子丼
高野豆腐を調理して使う丼。高野豆腐の出汁を丼つゆに活用。玉子でとじて、しあげます。
このレシピの生い立ち
●丼お弁当のレシピ。
バリエーションは…
●丼弁当●3つの具材で親子丼
→レシピID : 20562374
●丼弁当●豚肉の生姜焼き&玉子丼
→レシピID : 20632315
作り方
- 1
●鍋に出汁をあわせる。
●高野豆腐を入れ、15分ほど弱火で煮る。
●高野豆腐を1cmほどの角切りにする。 - 2
●フライパンにごま油を入れて温める。
●野菜ミックス、高野豆腐を入れ、軽く炒める。 - 3
●溶き卵、出汁(高野豆腐の出汁ののこり)を入れる。
●フタをして少し蒸す。
○器にごはんを盛っておく。 - 4
●お好みの玉子の状態で器にとる。
●刻み海苔をかけて、できあがり。
コツ・ポイント
●材料の種類や分量はお好みでどうぞ。
●鶏肉や練り物を加えてもいいと思います。
●作例は高野豆腐(1/2カットサイズ)1個です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ダイレクト丼●やまかけ海苔たまご丼 ダイレクト丼●やまかけ海苔たまご丼
丼鉢に直接材料を加えて作る、ダイナミックなダイレクト丼。ごはん、のり、やまいも、全卵を順番に加えて、できあがります。 BistroMiti -
-
-
-
【残り物消費】カツ丼(たまご丼) 【残り物消費】カツ丼(たまご丼)
玉ねぎだけでもいいけれど、残り野菜を使うと彩りも旨味も栄養バランスもアップします☆休日やお子さまの長期休みのお昼にも◎ Bettyのキッチン -
-
時短丼!お揚げと小松菜の玉子丼 時短丼!お揚げと小松菜の玉子丼
甘めの煮汁をお揚げに吸わせて玉子でふんわりとじます。小松菜のシャキシャキっとした食感がアクセントになっておいしいですよ! mafuryu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20666069