作り方
- 1
鍋にお湯(分量外)を沸かし、厚揚げをサッと茹でて油を落とす。
- 2
厚揚げを一口大にカットする。
- 3
にんじんは一口大にカットする。
- 4
きのこはいしづきを切り落とし、一口大にわける。
- 5
鍋に水を入れて、沸騰させる。
- 6
★を全て鍋に入れる。
- 7
にんじん、きのこを鍋に入れて、蓋をずらしてのせ、10分ほど沸騰させないようにふつふつと煮る。
- 8
厚揚げを鍋に入れて、蓋をずらしてのせ、さらに15分ほど沸騰させないようにふつふつと煮たら、火を止める。
- 9
蓋をして30分ほど冷ましたら完成。
コツ・ポイント
具材を入れた後は沸騰させないようにふつふつと煮る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おでん風煮物●ちくわ&薄揚げのシンプル煮 おでん風煮物●ちくわ&薄揚げのシンプル煮
ゆで卵をアクセントにした和風煮物。出汁をあわせて煮こむだけです。シンプルな出汁ですのでアレンジしやすいと思います。 BistroMiti -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20666504