白菜とうふクリームシチュー★尾張旭市

尾張旭市学校給食C @owariasahi_kyusyoku
令和3年度2月の応募献立です。市内の小学校6年生が考えてくれました!
このレシピの生い立ち
肉・とうふ・野菜と具だくさんのシチューです。お好みの野菜やきのこを入れても良いですね。牛乳が苦手な方は、無調整豆乳でもおいしく作ることができます。(学校給食では乳アレルギーの児童生徒には豆乳を使って提供しています)
白菜とうふクリームシチュー★尾張旭市
令和3年度2月の応募献立です。市内の小学校6年生が考えてくれました!
このレシピの生い立ち
肉・とうふ・野菜と具だくさんのシチューです。お好みの野菜やきのこを入れても良いですね。牛乳が苦手な方は、無調整豆乳でもおいしく作ることができます。(学校給食では乳アレルギーの児童生徒には豆乳を使って提供しています)
作り方
- 1
鶏肉・とうふ・たまねぎ・にんじん・白菜は、食べやすい大きさに切っておく。
- 2
鍋を弱火にかけ、バターを溶かし、小麦粉を入れて焦がさないようになめらかになるまで炒める。
- 3
鍋に鶏肉を入れて炒める。たまねぎを加えてさらに炒める。
- 4
にんじん、冷凍コーンを加えて、水、コンソメを入れて煮る。
- 5
牛乳と2を入れてかき混ぜ、生クリームと白みそを加える。
- 6
とうふと白菜を加えて、塩で味を調えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
尾張旭市の学校給食では、ホワイトルウを手作りしています。ルウを作る時には、焦がさないように注意してくださいね。ご家庭でお使いの市販のホワイトルウがあれば、よりお手軽に作ることができます。煮込みすぎないように気を付けましょう。
似たレシピ
-
-
-
とうがんのクリーム煮★尾張旭市学校給食 とうがんのクリーム煮★尾張旭市学校給食
市内中学生の考えてくれた応募献立です。料理がワンパターン化しやすいとうがんを使ったアイディアメニューです。 尾張旭市学校給食C -
-
-
-
-
-
-
温冷OK!水分無し✿クリームシチュー✿ 温冷OK!水分無し✿クリームシチュー✿
シチューの素と水は要りません♪鶏肉と野菜の旨みがたっぷり詰まった牛乳ベースのクリームシチューはいかがですか? アトリエ沙羅 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20672221