【お弁当】同時に2品目玉焼きとウインナー

ゆりぱせり
ゆりぱせり @cook_40324214

何も考えずに卵とウインナーを出したら、フライパンに乗せるだけ。焼いている間にほかのおかず作りに取りかかります。
このレシピの生い立ち
忙しい朝のお弁当づくりのコツは並行処理です。最初に卵とウインナーをフライパンに入れてほっとけば、これでとりあえず2品できます。その間にメインのお肉を焼いたりオーブントースター、レンジなど別の調理方法を使えば効率よくスピーディに作業できます。

【お弁当】同時に2品目玉焼きとウインナー

何も考えずに卵とウインナーを出したら、フライパンに乗せるだけ。焼いている間にほかのおかず作りに取りかかります。
このレシピの生い立ち
忙しい朝のお弁当づくりのコツは並行処理です。最初に卵とウインナーをフライパンに入れてほっとけば、これでとりあえず2品できます。その間にメインのお肉を焼いたりオーブントースター、レンジなど別の調理方法を使えば効率よくスピーディに作業できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. ウインナー 1本
  3. 味付塩こしょう 少々
  4. マスタード 適宜

作り方

  1. 1

    目玉焼きを作る横で切り目をいれたウインナーをやく。目玉焼きには味付塩こしょうを振る。

  2. 2

    目玉焼きは早めに半分に折りたたむ。ウインナーは転がして、それぞれ焼き目がつくくらいに焼く。

  3. 3

    目玉焼きは半分に切って、ウインナーには粒マスタードを切り目に入れ込んで、冷ましてからお弁当箱に詰める。

コツ・ポイント

半分に折るだけでお弁当に適したよく焼きの目玉焼きができます。折りたたむ前に塩こしょうを忘れずに。どちらもほっとくだけでできるので、最初にしかけてほかのおかずに取りかかれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりぱせり
ゆりぱせり @cook_40324214
に公開
念願のホットクックを買いましたが、附属のレシピどおりにつくると、何かちょっと微妙なでき上がりなので、我が家の味にするためにアレンジしまくっています。ホットクックの活用のお悩みのお役に立てたらうれしいです。食育メニュープランナーの資格を生かして簡単な食事からでも家族のだんらんの大切さ、食育を広めたいと思います。最近はインスタのほうにアップしているので見てみてくださいね。@YURIPARSLEY
もっと読む

似たレシピ