キューちく、チーちく

ど根性、富樫
ど根性、富樫 @cook_40283910

簡単に作れて、酒のあてや弁当やおかずの一品になります。
このレシピの生い立ち
嫁が良く弁当に入れてくれました。

キューちく、チーちく

簡単に作れて、酒のあてや弁当やおかずの一品になります。
このレシピの生い立ち
嫁が良く弁当に入れてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 竹輪 4本
  2. 胡瓜 適当
  3. ベビーチーズ 1つ
  4. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    竹輪を、斜め半分に切る。

  2. 2

    胡瓜を竹輪の長さに合わせて切る。

  3. 3

    胡瓜を一本から、4つ切りにする。

  4. 4

    ベビーチーズ一つを、4つ切りにする。

  5. 5

    3を1に詰める。

  6. 6

    4を1に詰める。

  7. 7

    器に盛り完成。キューちくには、マヨネーズを付けて召し上がれ。

コツ・ポイント

胡瓜は、太さにより4つ切りや2つ切りにして下さい。胡瓜が太すぎると竹輪に、詰めた時に竹輪がちぎれます。ご注意を。
胡瓜には梅肉、チーズには青シソを巻いて竹輪に入れたら、より一層美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ど根性、富樫
ど根性、富樫 @cook_40283910
に公開
仕事:会社員                          趣味:料理 旅行 ドラム                   いいねや、フォローを下さった方、本当にありがとうございます。また、美味しいものや何か良いアイデアが浮かびましたら投稿しますので、これからも応援を宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ