釜に入れるだけ!超簡単!鯖缶炊き込みご飯

ズボラ主婦のイレ @cook_40155270
鯖缶を丸ごと使う栄養満点の炊き込みご飯です。ミックスベジタブルや冷凍コーンを使えば包丁も不要。
このレシピの生い立ち
疲れきって何も出来ない時、炊飯器に鯖缶と野菜を入れて炊いたら美味しくて元気も出たので分量を調整して味がブレないようにレシピにしました。写真のものは人参にミックスベジタブルを足してエノキダダケを刻んで炊き込んでいます。
釜に入れるだけ!超簡単!鯖缶炊き込みご飯
鯖缶を丸ごと使う栄養満点の炊き込みご飯です。ミックスベジタブルや冷凍コーンを使えば包丁も不要。
このレシピの生い立ち
疲れきって何も出来ない時、炊飯器に鯖缶と野菜を入れて炊いたら美味しくて元気も出たので分量を調整して味がブレないようにレシピにしました。写真のものは人参にミックスベジタブルを足してエノキダダケを刻んで炊き込んでいます。
作り方
- 1
お好みの具材(人参、きのこ、油揚げ等)を刻む。ミックスベジタブルや冷凍コーンなどを使う場合は刻まなくてOK。
- 2
お米をとぐ(面倒なので釜でといでます)
- 3
といだお米に醤油と酒と鯖缶の汁を入れる。
その後に水を2合の線まで入れる。 - 4
鯖(骨ごと)と刻んだ具材と生姜チューブとごま油を入れる。
ミックスベジタブルや冷凍コーンは解凍せずそのまま釜に入れる。 - 5
炊飯器の炊き込みご飯モードで炊く。なければ通常モードで。
- 6
炊き上がったら鯖の身をほぐしながら混ぜる。
コツ・ポイント
混ぜるだけなのでコツはありません
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20674712