びっくりおいしい!白だしで梅干しご飯

ゆりぱせり @cook_40324214
色は薄くてもしっかりだしの効いたあっさりおいしいご飯です。梅干しがアクセントに。
このレシピの生い立ち
我が家の炊き込みご飯のベースは白だしだけ。具を変えるだけで、バリエーションは無限です。めんつゆよりも上品に仕上がります。冷めてもおいしいので、お弁当やおにぎりにしてもいいですよ。
びっくりおいしい!白だしで梅干しご飯
色は薄くてもしっかりだしの効いたあっさりおいしいご飯です。梅干しがアクセントに。
このレシピの生い立ち
我が家の炊き込みご飯のベースは白だしだけ。具を変えるだけで、バリエーションは無限です。めんつゆよりも上品に仕上がります。冷めてもおいしいので、お弁当やおにぎりにしてもいいですよ。
作り方
- 1
米を洗って30分くらい置いておく。
- 2
炊飯器の内釜に米を入れ、白だしを入れて、2合の線まで水を入れる。
- 3
上に種をとった梅干し、キッチンバサミで揚げを細く、えのきだけの石づきを取り3等分に切りながら入れて普通に炊く。
- 4
炊き上がったら、梅干しを切るように混ぜ合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
梅干しの塩分があるで、白だしは控えめに。材料はキッチンバサミでそのまま切りながら入れればまな板も要りません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20675811