蕗おにぎり

聖玲の台所
聖玲の台所 @cook_40076577

出始めた柔らかい蕗で春を満喫!
このレシピの生い立ち
田舎のおばあさんから昔は葉も食べた、という話を聞いて作ってみた。はじめの2、3葉まで。大きくなると苦すぎる。

蕗おにぎり

出始めた柔らかい蕗で春を満喫!
このレシピの生い立ち
田舎のおばあさんから昔は葉も食べた、という話を聞いて作ってみた。はじめの2、3葉まで。大きくなると苦すぎる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 5本
  2. ご飯 2合
  3. 胡麻 少々
  4. だし汁 しろだしつゆ200cc
  5. だし汁 00さじ2

作り方

  1. 1

    葉、茎ともにゆでてあく抜きする。

  2. 2

    茎は白だしで5分ほど茹でて冷ます。葉は絞ってビニール袋にだし汁と入れておく。

  3. 3

    蕗の茎と葉を絞ってみじん切りにしてごまとご飯と混ぜる。

  4. 4

    握って絞った葉でくるむ

コツ・ポイント

ゆで時間を短く。味が残るほうがおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
聖玲の台所
聖玲の台所 @cook_40076577
に公開
陶芸教室をやりながらランチを作っています。おいしい料理のために囲炉裏やピザ窯や畑まで作りました。取り立ての野菜を使っていろいろ工夫しています。
もっと読む

似たレシピ