ナスと新たまのカレー風マリネ

kitchendee
kitchendee @cook_40298504

カレー粉を使ったスパイシーなマリネです。
このレシピの生い立ち
新たまねぎが美味しい時期になったので考えました♪

ナスと新たまのカレー風マリネ

カレー粉を使ったスパイシーなマリネです。
このレシピの生い立ち
新たまねぎが美味しい時期になったので考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 3本(中サイズ)
  2. にんにく 1片
  3. 新玉ねぎ 1/2個
  4. ミニトマト 約10個
  5. ブラックオリーブ(種抜きの缶詰品) 約10個
  6. オリーブオイル(炒め用) 大さじ3
  7. 鷹の爪 1本
  8. オリーブオイル 50cc
  9. ☆カレー粉 小さじ1
  10. ☆白だし 大さじ1
  11. ☆白ワインビネガー(お酢でも可) 大さじ2
  12. ☆塩 適宜
  13. ☆胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    ナスはざっと皮を向き(味しみを良くするため)、縦8等分に切っておく。

  2. 2

    にんにくは薄切りに。芯がある場合は焦げやすいので爪楊枝など使って取っておく。

  3. 3

    新玉ねぎはスライサーを使って薄切りに。

  4. 4

    ミニトマトは縦半分、ブラックオリーブは薄めにスライスする。

  5. 5

    ☆を混ぜておく。

  6. 6

    フライパンに油を引き、冷たい状態からにんにく、鷹の爪を入れ、弱火でじっくり火を入れていく。

  7. 7

    にんにくがカラッとあがれば、にんにく、鷹の爪を取り出し、そのままナスを炒めていく。しんなりすればOK。

  8. 8

    適当な器に3の玉ねぎを敷き、その上にナスを並べていく。油切りはしなくて大丈夫です。

  9. 9

    8の上に4のミニトマト、ブラックオリーブ、にんにく、その上に5をまんべんなくかけ、ラップをして冷蔵庫で冷やして完成。

コツ・ポイント

ナスが結構油を吸うので、分けずに一度に炒めてしまいましょう。冷蔵庫で半日から一晩くらい置いたほうが味が染みて良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kitchendee
kitchendee @cook_40298504
に公開
和洋折衷色々作ります。自分なりのレシピを備忘録として残そうと始めてみました。
もっと読む

似たレシピ