ダイエットに最適野菜トマトスープ✨

ぞうさんのお家
ぞうさんのお家 @cook_40037821

残り野菜とトマトで簡単野菜スープ!ダイエットにも◎腸内環境を整えるようで、1日で2キロ落ちました笑
このレシピの生い立ち
おうち暮らしで動かない日のヘルシーメニューにしました。春雨をいれてもおいしいですよー!(^^)

ダイエットに最適野菜トマトスープ✨

残り野菜とトマトで簡単野菜スープ!ダイエットにも◎腸内環境を整えるようで、1日で2キロ落ちました笑
このレシピの生い立ち
おうち暮らしで動かない日のヘルシーメニューにしました。春雨をいれてもおいしいですよー!(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト 1個
  2. 唐辛子 1本
  3. タイム 小さじ1
  4. コンソメキューブ 1個〜1/2個
  5. 小さじ1/2
  6. 粗挽き胡椒 少量
  7. 粉チーズ 適量
  8. レモンタイム 2本(1杯)
  9. ポアブルロゼ 3個(1杯)
  10. ひたひた
  11. 野菜 好きなだけ
  12. パプリカパウダー 適量

作り方

  1. 1

    トマトはざく切りにし鍋に入れ、野菜はフードプロセッサーでみじん切りに。

  2. 2

    鍋に入れ、水をいれてしっかり煮込みます。ローリエと唐辛子、タイムを入れ、お好みでローズマリーも入れて似ます。

  3. 3

    コンソメキューブはお好みの量を。塩を入れ、また弱火でにます。
    パプリカパウダーはお好みで入れてください。

  4. 4

    30分以上煮たら、器にもり、
    お好みで仕上げに粗挽き胡椒と粉チーズをふります。

  5. 5

    ポアブルロゼとレモンタイムをトッピングで爽やかさを+

コツ・ポイント

肉を使わないため、野菜を炒めません。そのかわりしっかり水から煮込んで野菜の旨味をだします。
パプリカパウダーは色づけもあわせて入れていますがなくても。翌日にものめるため、一日目はそのまま。翌日は春雨と、粉チーズと黒コショウを入れてアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぞうさんのお家
ぞうさんのお家 @cook_40037821
に公開
幼いころから、お菓子や料理作りが好きでした♬ 大人になってからは簡単に手早く、健康に・・・作りに目覚めてます〜♡胃が弱く、甘すぎるものはしんどくなるので、胃もたれしにくく、体にも優しい甘さになるのがいいな♥つくれぽいただいて、とても感動&うれしく思っています。 皆さんにもお口にあうものがあれば幸いです✿>v<2014年より小麦アレルギーと卵アレルギーと蕎麦アレルギーの幼児食に奮闘中!!
もっと読む

似たレシピ