塩コショウ炒め

食日記帳
食日記帳 @cook_40236933

毎度、味噌ラーメンの上にてんこ盛りにして熱々を食べてます。たっぷりの大粒にんにくと、隠し味のシャンタン。
最高うまい。
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんのような野菜炒めを簡単人参お家でも♥️
肉もいれると、立派なおかずになります。 ぜひ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分(ラーメンの上にのせる場合)
  1. キャベツ (ざく切り) 1/4個
  2. もやし 袋半分
  3. 人参斜め(薄切り) 半分
  4. ニラ(ざく切り) 半分
  5. にんにく (スライス) 大きい粒3片
  6. 大さじ3〜4
  7. 塩コショウ 適当
  8. シャンタン 小1〜

作り方

  1. 1

    にんにく、油、中火で熱する。2分かけてきつね色になるようじっくりと。ここ重要です!時々火から離してゆすると焦げません。

  2. 2

    人参→その他の野菜をいれ、強火(強火でないと、水分が出て焦げ目が付きません。)で炒める!

  3. 3

    好みの焦げ目がついたら、シャンタン、塩コショウをいれ味をつける。

  4. 4

    ごはんにのせて食べるか、ラーメンの上にどん!!

コツ・ポイント

2分かけて、じっくりにんにくの香りを引き出します。

野菜は強火で。水分が出過ぎるとにんにくの香りも飛んでしまいます。

人参は薄くスライスすると、すぐ火が通ります♥️

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

食日記帳
食日記帳 @cook_40236933
に公開
栄養士/調理師食の道を極めて、結婚をきに食の宝庫山形県庄内で料理漬けの日々(*´ω`*) クックパッドユーザー様からの知識や技術も教わりつつ、とっておきのレシピを発信します(*^^*)ちなみに、料理は全てシンプルです。
もっと読む

似たレシピ