スナップエンドウと炒り卵の春おにぎり

LOVEくまモン
LOVEくまモン @cook_40099428

春らしいおにぎりにしました
このレシピの生い立ち
母親から届いたスナップエンドウを使いたくておにぎりにしてみました

スナップエンドウと炒り卵の春おにぎり

春らしいおにぎりにしました
このレシピの生い立ち
母親から届いたスナップエンドウを使いたくておにぎりにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. スナップエンドウ 5個
  2. 1個
  3. 1合
  4. お茶漬けのもと 1袋
  5. 1合分
  6. 適量
  7. のり 2枚

作り方

  1. 1

    ①米を1合計りボウルに入れ研ぎ炊飯器で炊く

  2. 2

    ②スナップエンドウの筋をとり卵は割り溶き卵にする

  3. 3

    ③フライパンに油を入れ温め、スナップエンドウを柔らかくなるまで炒める

  4. 4

    ④次に③の中に卵を入れて炒めお茶漬けのもとを入れ炒める

  5. 5

    ⑤炊き上がったご飯に出来た具を入れ混ぜ三角にしのりを巻いたら完成!

コツ・ポイント

筋を取り除くこと

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LOVEくまモン
LOVEくまモン @cook_40099428
に公開
包丁を持ったのは3歳!それから料理が大好きになりました(*^_^*)レシピ集めもして母親からいろいろ作り方を聞きノートにメモして作ったり( ˙ᵕ˙ )小学生から今まで集めたレシピはノート5冊とファイル1冊今は集めてませんが初めての料理作りはカレーで母親に作ってくれたんやね*ˊᵕˋ*美味しいと褒められカレーが1番好きな料理になりました(^o^)そんな私をよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ