甘納豆入り食パン

なまちょこれいと
なまちょこれいと @cook_40163703

甘納豆を入れた食パンです。焼きたては、耳はカリカリ、なかはふわふわです。
このレシピの生い立ち
甘納豆を入れて食パンを作ってみようと思い考えました。

甘納豆入り食パン

甘納豆を入れた食パンです。焼きたては、耳はカリカリ、なかはふわふわです。
このレシピの生い立ち
甘納豆を入れて食パンを作ってみようと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 好みの甘納豆 60g
  2. 1個
  3. 牛乳 卵とあわせて170ccになるように。
  4. 薄力粉 50g
  5. 強力粉 210g
  6. 砂糖 20g
  7. 3g
  8. バター 20g
  9. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    甘納豆を用意する。金時甘納豆や白花甘納豆を使う場合は、1センチ角くらいの大きさに切っておく。

  2. 2

    計量カップに、卵を割ってほぐす。卵とあわせて170ccとなるように牛乳を入れる。HBのパンケースに入れる。

  3. 3

    薄力粉、強力粉を入れる。砂糖と塩を離して入れる。

  4. 4

    バターを入れる。

  5. 5

    所定の位置にドライイーストを入れる。

  6. 6

    ドライイースト、メロンパンコースでスタート。

  7. 7

    途中で合図があったら、クッキングシートの上に生地を取り出す。パンケースの羽根を取り外す。

  8. 8

    生地を手で薄く伸ばし、甘納豆をちりばめて生地で包む。何度か繰り返す。甘納豆が生地の表面から出ないようにする。

  9. 9

    生地の形を整えてパンケースに戻す。

  10. 10

    再度スタートボタンを押す。

コツ・ポイント

生地から甘納豆がはみ出さないようにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なまちょこれいと
に公開
おいしいものを食べるのが好きです。東京どら焼き御三家、どのお店のどら焼きも美味しいです。私は亀十のどら焼きが一番好きです。【薬屋のひとりごと】の第2期のテレビ放送が終了して、楽しみが一つ減りました。薬屋のひとりごとの小説全16巻読みました。早く第3期の放送しないかなあ〜♪興味をもってレシピを見てくださる方、つくれぽを送ってくださる方、ありがとうございます。感謝です。
もっと読む

似たレシピ